2020.4.14 閲覧数:1,123
2020年4月14日 アメリカンドリームのホームページをお読みくださっている皆様へ: (株)アメリカンドリームの代表者の吉川です。 アメリカンドリームから留学中の現役留学生と、新型コロナウイルス渦の中、 現状についてのメイルのでのやり取りが毎日続いています。 …
2020.4.11 閲覧数:2,410
新型コロナウイルスの影響は本日時点で、まだ収束の気配を見せていません。 このホームページでも留学中、および留学準備中の方々に向けて いくつかのメッセージを発信して来ました。それらに答えて、 留学生から緊急帰国の様子が寄せられてきています。 以下、留学中のアメリカの大学から緊急帰国した日本人留学生からの…
2020.3.31 閲覧数:660
【ポイント】 ●新型コロナウイルスの影響により,滞在期間内に豪州から出国が出来ない方は,査証の延長申請を行ってください。豪内務省が,日本語の案内ページを作成しましたのでご参照ください。延長申請を行わない場合,不法滞在となってしまう可能性がございますので,ご注意ください。 ●北部準州(NT)に州外から到着す…
2020.3.25 閲覧数:1,274
2020年3月25日現在、海外の複数の国々において在留する留学生に対して 「本国へ帰国した方が良い」と、帰国を勧める進言が発信されています。 以下に、「オーストラリアにワーキングホリデーで滞在中の方に対して」 そして、「カナダに高校留学中の留学生の家族に対して」発信された、 勧告的進言の例を掲示します。…
2020.3.23 閲覧数:1,145
【CDCによる日本に対する旅行健康情報の警戒レベル引き上げ】 ・3月21日,米国疫病予防管理センター(CDC)は、日本を含む5カ国について新型コロナウイルスに関する旅行健康情報をレベル2(強化注意レベル)からレベル3(不要な渡航延期勧告)に引き上げました。 ・今回のレベル引き上…
2020.3.19 閲覧数:1,130
○在日米国大使館より,同大使館及び総領事館は,対面対応が必要な一般査証の新規発給を3月19日より停止する旨発表がありました。 ○3月18日,日本の新型コロナウイルス感染症対策本部は,検疫の強化や査証の制限等の水際対策強化に係る新たな措置を発表しました。 1 在日米国大使館及び総…
2020.3.17 閲覧数:2,377
昨日、このホームページに挙げた以下の記事に対して、弊社アメリカンドリームから アメリカの大学に留学中の他の留学生から新たな質問が入りました。 355.新型コロナウイルスによってアメリカの大学のいくつかがクローズされています。これに伴って緊急帰国すべきかどうかについて。「2020年3月16日時点の弊社アメ…
2020.3.16 閲覧数:2,616
世界各地で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って様々な施策が出されています。 先日、このウエブにてアメリカの大学・語学学校の現状をお伝えしました。 354. コロナウイルスに対するアメリカの大学の対応について”as of March 13, 2020” https://www.a…
2020.3.13 閲覧数:2,180
新型コロナウイルスによる感染が世界中で広がりつつあり、海外留学中の学生さん達、 ご家族、そして留学準備中の人たちも不安な日々を過ごしておられると思います。 現時点でアメリカンドリームに入っているアメリカの大学や語学学校等の対応について ご紹介いたします。 1.いくつかの大学では授業が全て中止、大学寮が…
2020.1.14 閲覧数:566
昨年大好評だった 「異文化交流ユースキャンプ:台湾・タイの中高生との3国キャンプ」 2020年の春休みにも開催します!! 台湾やタイなど海外の中学生、高校生と国籍混合のチームを組んで 英語で出される様々な課題にチャレンジ! 英語が文化を越えて友達を作ることのできる とっても便利の良い道具だと…