アメリカ名門大学を含め卒業率90%以上
留学のアメリカンドリーム

留学ワンポイントアドバイス

101JAOS2 2

2020.12.12 閲覧数:762

372. 今年も文部科学省からの派遣講師として高校の先生方への留学研修会の講師を務めました。【高校教員のための海外大学進学基礎講座】

 文部科学省が海外留学を支援するために「高校教員のための海外大学進学基礎講座」 という広報事業を開始して、今年で3年目となります。私は初年度からその講師を 務めており、2年目は文科省から全国に派遣される留学カウンセラーのための 事前研修の講師も務めました。    3年目となる今年は、担当する6名の留学カウンセ…

Vol46 2020 Autumn Online Live Seminar画像

2020.11.12 閲覧数:925

371. 日英バイリンガルのための世界最大の就活フェアー、ボストンキャリアフォーラム2020 – オンラインで開催!

  ボストンキャリアフォーラム2020  今年はオンラインで開催   1987年にボストンで始まった海外の大学・大学院で学ぶ日本人留学生をはじめとする日英バイリンガルの重要な就職活動の1つとなっているキャリアフォーラム。 企業説明会だけでなく、イベント期間内に面接・選考を行う企業が多いのが…

1 1World University Ranking 2020 2021 2 002

2020.9.9 閲覧数:1,085

370.Times社による「世界の大学ランキング2021」トップ30発表!!

 イギリスのTimes Higher EducationからWorld University Rankings 2021 が発表になりました。今年も93の国と地域から1500以上の大学を対象に 「教育、研究、知識の共有および普及(kowledge transfer)、国際性」 などの4つの分野を対象に、1300万を越え…

2020.7.29 閲覧数:842

369. 留学生に対するアメリカ合衆国政府の措置について【as of 7/24/2020】在アメリカ合衆国日本国大使館より

  7月24日、米移民・関税執行局(ICE)は、米国の学校に在籍する留学生に対する措置について発表しました。主な内容は以下のとおりです。   (継続学生関連) ●現役のF/M学生は、Full course of studyの修了に向け、規定上の限度を超えてオンライン授業を臨時的に履修することが許容さ…

1.1 usgovenment f1viza

2020.7.18 閲覧数:871

368.アメリカ政府 留学ビザ規制撤回

 前項でお伝えしたトランプ政権による留学生ビザへの規制に関するニュースの続報です。 前項でもお伝えしたように、この規制に対し即座にハーバード大学とMIT(マサチューセッツ工科大学)が裁判所に提訴、 カリフォルニア大学も提訴に加わることを発表しました。   367. 留学生ビザ(FビザおよびMビザ)に関する措置…

2020.7.9 閲覧数:924

367. 留学生ビザ(FビザおよびMビザ)に関する措置の発表【在サンフランシスコ日本国総領事館】

   以下、在アメリカ、サンフランシスコ日本国総領事館からの情報発信です。 現在およびこれからアメリカの大学等に留学する人にとって重大な影響のある措置です。 現状及び今後の展開に十分な注意を払ってください。    なお、本日時点で、この措置を発表したトランプ政権に対して、ハーバード大学とMIT(マサ…

2020.6.1 閲覧数:1,517

366.「オンライン留学プログラム」をスタートしました!!

 新型コロナウイルスの影響で、春から夏に向けて学校主催の海外研修や 個人でのホームステイプログラム等の異文化交流プログラムへの参加を 取りやめた方が大勢いらっしゃると思います。    そんな方々のために「オンライン留学プログラム」をご用意いたしました。 ご自宅からインターネットの会議ツール等を通じて、海外の高…

2020.5.15 閲覧数:1,545

365. オンラインによる留学カウンセリングが可能です。

アメリカンドリームでは、Skype や Zoom などのオンライン会議システムを使って 留学カウンセリングを行っています。     ・オンラインによる海外の語学学校の授業の受講について ・オンラインによる海外の高校、現地校体験について ・アメリカを始めとする海外の大学への進学、留学について ・返済不…

2020.4.15 閲覧数:1,582

364. 「なるべく早く日本に帰国すべきかどうか?」に対する私の考え。

 昨日の記事でご案内したように、アメリカの大学の授業がオンラインに変わっている中、 日本に帰国せずにアメリカの大学に留まっている弊社からの留学生が 何人かいることが分かりました。    その中の一人から「私がアメリカの大学に留まっているのは間違っているのでしょうか? 私は少しでも早く日本に帰国すべきなのでしょ…

2020.4.14 閲覧数:1,405

363.新型コロナウイルスの不安はありますが、アメリカの大学に残っています。

 先日の弊社のウエブにおいて、「新型コロナウイルスの中、日本に緊急帰国しました。」 という事例をご紹介しました。   361. 新型コロナウイルスの影響で、留学中のアメリカの大学から緊急帰国しました。 https://www.americandream.co.jp/2016-02-16-04-52-51/33…

このページの先頭へ